![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電話番号 | 0735-42-0001 |
FAX番号 | 0735-42-0001 |
所在地 | 〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町1301-2 |
指定障害福祉サービス事業所・
平成18年11月 1日指定 和歌山県 3012200303号 管理者 西脇潤 |
就労継続支援事業B型
【作業訓練】
・内職作業(箱折作業など)、施設外清掃
【生活実習】
・清掃活動、調理自習
【レクリエーション】
・毎月一回の施設外活動
・小旅行及び懇親会 ・スポーツ大会 上記の日課とは別に、事業所は、利用者が心身の状況の変化等により、週5日以上連続して利用がなかった場合、利用者の同意の上でその者の居宅を訪問して利用者の状況を確認する支援を行う。
@引き続き現行のサービスを利用するための動機付け A再アセスメントに基づく個別支援計画の見直し B相談支援事業者等へのあっせん・連絡調整 また、事業所は利用者が、職場実習・求職活動・トライアル雇用・在宅就労等の施設外サービス支援を希望し、実施した場合には、活動先の訪問、緊急時の対応等の支援を行う。 【利用者の就業時間】
(月〜金 曜日)
1 通所・送迎 9:00〜10:00 2 朝 礼 10:00〜10:15 3 作 業 10:15〜11:00 4 休 憩 11:00〜11:15 5 作 業 11:15〜12:00 6 昼食・休憩 12:00〜13:00 7 作 業 13:00〜14:00 8 休 憩 14:00〜14:15 9 作 業 14:15〜 15:00 10 清掃・終礼 15:00〜15:30 11 帰宅・送迎 15:30〜17:00 【休日】
土曜日と日曜祝祭日とする。
その他、お盆休み8月13日〜16日の4日間と冬休み12月27日〜 1月5日の10日間とする。 【職員の配置と業務】
|
|
[BACK] |