![]() |
電話番号 | 0739-24-2013 |
FAX番号 | 0739-26-9452 |
所在地 | 〒646-0015 和歌山県田辺市たきない町22-15 |
IP電話 | 050-3540-1429 |
共同生活援助施設
【所在地】
〒646-0015 和歌山県田辺市たきない町22-15
Tel:0739-24-2013 Fax:0739-26-9452 【施設の設置主体】
社会福祉法人 やおき福祉会
【施設の種類】
共同生活援助(介護サービス包括型)
障害者ショートステイ事業 【施設の目的】
地域生活に向けて共同生活の場を提供し、対人関係や日常生活に必要の生活技能(金銭管理・調理・洗濯・掃除)などを身につけるところです。
【利用の対象】
原則18歳以上65歳未満の障害福祉サービス受給者証を取得し、共同生活介護・共同生活援助の認定を受けている方。また一人暮らしの生活に不安のある方や、日常生活を送る上で援助や介護が必要な方。
【利用料金】
利用料 20,000円
光熱水費 10,000円 共営費 2,000円 給食費 14,000円(平日の朝食・夕食) 居室電気代 ご使用量を別途請求 【定員】
共同生活援助 19名
短期入所 1名 【職員】
サービス管理責任者1名、生活支援員3名(兼務あり)、世話人8名(兼務あり)
宿直による夜間支援体制あり 調理員による給食提供あり 【生活実習】
生活訓練の場として、生活スキルを身に着ける取り組みを行なっています。できる事はご自身で行なっていただきます。
自治会活動やレクリェーション活動も取り入れています。 【日課】
1 朝食 6時30分〜8時00分
2 夕食 18時15分〜19時30分 3 入浴 17時00分〜21時00分 4 自治会活動(月1回)19時30分〜20時00分 館内清掃 (各週)19時30分〜20時00分 5 消灯、門限 22時00分 【日中活動】
デイケアや作業所、就労等、それぞれの日中活動に参加してもらいます。
【短期入所サービス】
1室のみございます。空き状況は電話でお問合せ下さい。
|
|
[BACK] |